シーバス関連
アブ(虻)は、双翅目(ハエ目)に属する昆虫のうちの一部のものの総称。名前にハエと付くアブの仲間がある一方、アブの仲間でないのに名前にアブと付くものもあるので注意が必要である。
- 狭義(アブ科)と広義(直縫短角群)-
1. 狭義には、双翅目(ハエ目)アブ科に属する昆虫を指す。ウシアブやイヨシロオビアブ(地方名:オロロ,ウルリ)など吸血性の害虫として知られるものが多い。詳細は→アブ科を参照。
2. 広義には、双翅目(ハエ目)に属する昆虫のうち、短角亜目・直縫短角群(Orthorrhapha)に属する昆虫の総称。これをより解りやすく言えば、触角が比較的短い仲間(短角亜目)のうち羽化の際に蛹の背中が縦に割れるグループのことである。蛹の"縫い目"が真っ直ぐであるとの意味で「直縫短角群」あるいは「直縫群」として、前方が円形に開くハエ 環縫短角群と区別される。1.のアブ科のほか、ムシヒキアブ科、ツリアブ科、ナガレアブ科、ミズアブ科など多様な科が含まれる。また、名前に~アブと付かずに~ハエと付くオドリバエ科やアシナガバエ科などもこのグループに入り、系統的にはこれらもアブの仲間である。